なんちゃって芦屋人のヒビログ

兵庫県芦屋市在住約30年。阪神沿線からカウンターパンチをお見舞いしますよ。

スポンサーリンク

高級住宅街「芦屋」に住むということ

はじめまして。

hancla(はんくら)です。

 

私は同世代の妻と芦屋で暮らす、30代のサラリーマンです。

 

仕事の都合で東京や地方転勤もありましたが、幼少の頃から計算しますとおよそ30年芦屋で暮らしています。

 

芦屋は一般的にはお金持ちの街、高級住宅街という印象が強いかと思いますが、住んでみると本当にいい街です。

 

美しい山、川、海が身近にあって、大阪、神戸へのアクセスも抜群。

何よりその環境を選んで住んでいる「市民」が一番の魅力ですね。

おかげさまで治安も抜群に良いですしね。

(子どもの頃から芦屋市民の私が自信を持ってオススメします!)

 

しかし、私と同じ会社で関西在住で芦屋に住む人はほとんどいません。

(「住みたい憧れの街」とだいたいの人が思ってるんですけどね)

 

どうやら、芦屋に住むことが敷居が高く、自分の収入では難しいのでは?と思っていることが原因のようです。

 

実際芦屋といえば、「お金持ち」のイメージが強いと思います。

 

まぁ事実として、芦屋市は住んでいる人の平均所得が関西の中でも最も高く、全国の市町村の中でも5番目(うち上位のほとんどが東京)と言われています。

 

でも、ここで僕は声を大にして言いたいんですよね。

皆勘違いしてるだけで、私のような一般庶民でも実は芦屋で余裕を持って暮らせるんだと!!

 

私は社会人になって20代の頃から自分の稼ぎで芦屋に暮らしてきました。

(途中地方や東京で暮らすなどあちこち転勤しましたが)

 

今の時代、おトクに過ごそうと思えばあらゆる方法が見つかります。

 

そして毎日効率よく楽しく遊んで暮らすことに集中した結果、日々を幸せに効率よく過ごすために何に集中すれば良いのか?少しずつわかってきたことがあります。

 

20代ではたくさんのことを経験しましたので、自分にも広く伝える順番が来たのかなぁと思っています。

 

芦屋、西宮、神戸等の阪神間に新しく住む方や、興味のある方に読んでいただきたいです。

初めの挨拶はだいぶかたーくなりましたが、これからは楽しく更新していきますね。

 

よろしくお願いします。

 

 

www.ashiya-zakki.com

 

www.ashiya-zakki.com

 

www.ashiya-zakki.com

 

芦屋中央公園がやっと「芝生広場」に!

2017/3/11の芦屋中央公園です。

出来た当初から「芝生広場」とのネーミングとなっていましたが、実際のところは土のグラウンドでした。

以前からサッカー、ラグビーに多く活用されていることや、砂埃も多く、近隣住民からの苦情もあって、ようやく「人工芝」の敷設が2017年3月に行われます。

地元民からすると、こういった手付かずとなってしまっていたインフラ整備に芦屋市として投資出来るようになったことをまず喜びたいですね。

震災以降財政難が続く芦屋市ですが、少し余裕が出てきたのでしょうか。

今後も芦屋市の成長を見守りたいと思います。



(2017/5/2撮影写真追加)

ゴールデンウィークの中日である5/2に、再度撮影しました。
美しい芝生が広がっています。

f:id:wrthc:20170507055456j:plain

f:id:wrthc:20170507055512j:plain

ゴールデンウィーク期間中ということもあって混み合っているかと思いましたが、全くそのようなこともなく、親子3名が一組遊んでいるだけという状況でした(独り占め状態でかなり幸せだったんじゃないかと)。

土日はだいたいサッカーやラグビーで使用されていますが、利用時間も決まっており、それ以外であればうまく利用すればかなり様々なアクティビティに使えそうです。

f:id:wrthc:20170507055531j:plain

上の写真に利用するためのルールが書いてあります。
使用時間帯は「午前6時〜午後9時」で夜間は施錠。
但し、「第1週〜第3週の土日」はスポーツ等のために有料公園施設として利用できるようにするということ。

ということは、土日であっても第4週「午前6時〜午後9時」であれば使用していいことになりますね。


まとめると、

  • 芦屋中央公園はしばらく土のグランドだったが、2017年4月に芝生に改装された
  • 平日は市民に開放しており、ゆっくり芝生で遊べる環境がある
  • 土日でも第4週であれば、自由に利用できる

といった感じですかね。
駐車場も58台あるので安心です。

times-info.net

ぜひ利用してみましょう。

http://www.ashiya-zakki.com/entry/2017/04/08/210335www.ashiya-zakki.com

http://www.ashiya-zakki.com/entry/2017/04/16/234418www.ashiya-zakki.com

サイトポリシー

当ブログについて

リンクフリーです。むしろこちらからリンクをお願いします。ブログ内の画像や図表は、基本的には管理人が撮影または作成したものか、フリー素材を使用しております。

それ以外の場合は出典を明記するよう心がけています。問題がある場合は管理人までご連絡いただけると幸いです。

 

連絡先

コンタクトフォームからお気軽にお問い合わせください。ツイッターも始めました。フォローお待ちしております。

 

プライバシーポリシー

 

当ブログに掲載されている広告について

当ブログではGoogle AdSenseによる広告サービスを利用しています。このような第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を配信するため、当ブログや他のブログ、サイトへのアクセス情報DoubleClick Cookie(氏名、住所、メールアドレス、電話番号など個人を特定するものではない)を使用することがあります。第三者配信事業者に情報が使用されることを希望されない場合は、広告の管理やaboutads.infoにて、DoubleClick Cookieを無効にすることができます。

広告の管理

https://www.google.com/settings/u/0/ads/authenticated

aboutads.info

Digital Advertising Alliance (DAA) Self-Regulatory Program | www.aboutads.info

 

当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。

Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーとポリシーと規約」をご覧ください。

 

免責事項

当ブログの全てのコンテンツには、可能な限り正確な情報を記載するよう努めておりますが、必ずしも正確性、信頼性を保証するものではありません。当ブログに記載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。本免責事項、および、当ブログのコンテンツは予告なしに変更、または削除することがあります。

スポンサーリンク